①ワクチンを予約する【4回目】

       

 

COVID-19の4回目接種が始まります。

 

——————————————–

※このページは4回目の接種についてです。
1、2回目の予約方法はこちら

3回目の予約方法はこちら

——————————————–

 

 

◆対象者◆
① 60歳以上の方
② 基礎疾患がある、または医者に重症化リスクがあると診断された18歳から59歳の方

※3回目の接種から5か月が経過している必要があります。

 

 

◆ワクチンの種類と接種場所◆

1. 豊橋市内の医療機関(ファイザー)

2.豊橋市内の医療機関、 集団接種会場(モデルナ)

 

 

◆クーポンについて◆

① 60歳以上の方は、申請は不要です。3回目接種から5か月後に、豊橋市がクーポン券を送ります。

② 18歳~59歳の方は、申請が必要です。

 

 

◆クーポン券の申請方法(18歳~59歳)◆

申請をするときは、3回目の接種済みクーポンを用意してください。

 

1.コールセンター(ポルトガル語、英語、スペイン語の通訳あり)

📞0570-09-5670

 

2.インターネット

 

3.窓口

保健所・保険センター(HOIPPU)

〒441-8539 豊橋市中野町中原100 豊橋市保健所 2階 健康政策課へ行ってください。

 

4.郵送

申請書を下の住所へ送ってださい。

〒441-8539 豊橋市中野町中原100 豊橋市保健所 感染症対策室宛

 

 

◆ワクチン接種の予約方法◆
1、コールセンター(ポルトガル語、英語、スペイン語の通訳あり)

 

2、豊橋市WEB予約サイト

 

WEB予約の方法

 

3、医療機関のシステムや電話で直接予約

 

——————————————————–

 

豊橋市のCOVID-19ワクチン接種情報についてはこちら↓(豊橋市のHPへ移動します)
Português
English
Tagalog
中文

 

上記リンクは、自動翻訳サービスを利用しています。これらの翻訳は、ガイドとして使用してください。

 

 

======================
Contact
●豊橋市新型コロナワクチンコールセンター
📞0570-09-5670

 

コールセンターについて

 

お問い合わせフォーム
*WEBページの感想や掲載して欲しい情報の意見を送ってください。ご協力ありがとうございます。